店内で”悲鳴”
飲食店でお客様が周囲を気にする間もなく悲鳴を発するケースは、どんな場合があるでしょうか。
飲食店でアルバイトをして経験談をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
さて、
「だいぶつ朝食堂」では、営業100日を超え、「悲鳴」はこれまで無かったのですが、その日は突然にやってきました。
カウンターにいた私も、周囲のお客様もびっくりドンキー。
さて何が起こったのでしょうか?
クイズ形式でいきます!三択です!
①泥棒が店内の商品を持って逃げた。
②店先に車が突っ込んだ。
③店内に大っ嫌いな虫がいた。
よーく考えてください。
①だとしたら、こんな悠長にブログ書いてる場合かっ!
②だとしたら、ニュースになってるやろっ!
③だとしたら、お店の信用がた落ち、マジでブログに書いてる場合かっ!
と、言われるかと思いますが、確実に正解がございます。
↓
↓
↓
『③店内に大っ嫌いな虫がいた。』
が正解。
証拠写真がこちらです、
当店では、季節を前面に出した店づくりをしており、バッタが店内を飛んでいたのは事実です。
悲鳴を上げたお客様が、県内で活動している“芸人”の方だったので、
「よっ!ナイスリアクション。やっぱり違いますね!!」
と言ったら、リアルに“虫嫌い”とのことで素だったと。
これは、失礼いたしました、、
リアル過ぎるのも、いけませんね、、
0コメント