ずっと昼 or ずっと夜 あなたはどっち派?
先日ラジオで「地球の自転が止まったら、どうなる?」という話をしていました。
中学時代に習ったと思いますが、地球は、太陽の周りを公転しながら、さらに自分でも1日かけてクルっと自転しています。
それゆえ、季節があり、朝、昼、夜があるわけです。
もし、ある地球の側面がずっと太陽の方を向いて日差しガンガンだったり、その逆にずっと、太陽の裏側で真っ暗!だったとしたらどうでしょうか?
ラジオ番組では、太陽ガンガンの世界で太陽光発電を行い、裏側に供給するビジネスが誕生しそう!とか、地中で暮らす人が多数出てきそう!とか、むしろ、明暗の差が無さそうな北極に人類が集まり地価が高騰しそうだ!といった考えが述べられていました。
あなたは、どちらの世界を選択しますか?
いやぁ~
・・いずれの世界も正直ごめんですよね。体に不調が生じそうです。
ラジオを聴きながら、暗い妄想が頭に浮かび、
朝があって、夜がある。
という、当たり前のサイクルが本当にありがたく感じました。
神様、絶対に自転を止めないでください。
だいぶつ朝食堂も完全に存在意義を失ってしまいます。
0コメント