朝練と高校野球

秋田の金足農業高校が、甲子園の決勝に進みました。
明日の決勝戦の相手は、好勝負の末、我らが高岡商業を下した大阪桐蔭。

さて、本日は高校野球ネタから。

皆さんは部活、体育会系でしたか?

平日、普通に授業あるのに、学校に早くきて、朝練やってる部活ありましたよね?
高校のとき、野球部が朝練やってた気がするんですよね。
野球部って、誰よりも遅くグラウンドを後にしてるのに、朝からもやってる。
いつ勉強するんだよ、、すげーなオイッ!
ってのが当時の記憶。

自分は、グッスリ、朝ギリギリまで布団に入って、そこから通学。
今思えば、朝時間の使い方なんて、全然考えてもなかったね。

朝練は何も野球だけでなくて、勉強もそう。
めっちゃ早く通学して、学校で勉強してた人いますもんね!

高校野球を見るたびに、感動と、
あの頃に戻れるなら、『朝』をもっと有効活用すべきだったと、、自責の念にかられます(笑) まっそれがあって、今があるんですがね。

最後に、金足農業注目の吉田投手は、朝練で6時集合の時も、必ず一番早く来ているそうです。

そうした心構えを”今からでも” 参考に、『朝時間』をうまく活用できるようになりたいですね!







0コメント

  • 1000 / 1000